フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 宮城県松島町でA1クラブコンテスト+サテライト運用 | トップページ | 「JH3YKV's Amateur Radio News」にBLOG記事を紹介してもらいました。 »

2009年6月 7日 (日)

プリアンプ瀕死の重症

昨日、完成した430MHz帯のプリアンプですが、送信パワーを食わしてしまい瀕死の重症です。(爆)

送信パワーを食わしてしまい壊れることを一番恐れていたのですが、たった1日でやらかしてしまうとは、(爆)

日中、FM衛星でプリアンプの性能が十分に確認できなかったため、家に帰ってきてから確かめようと出したのはいいのですが、キャリアが2秒ほど出てしまい、、、中から半導体が焼けた時の独特のにおいがします。

8Vのレギュレータは2.2Vしか出ていないようです。レギュレータかGaAsのどちらかは逝ってるでしょうね。ここからの選択肢は3つ。

 ①とりあえず、レギュレータ、GaAsを交換して様子を見る。
 ②もう一つ、FCZのキットを買う。
 ③見切りをつけてAG-35でも買う。

今週、仕事をしながらゆっくり考えることにしましょう。

せっかく準備したので、プリアンプ無しでFO-29にアクセスしました。

===================================
☆衛星名:FO-29
☆AOS-LOS:20:39-20:58
☆運用場所:常置場所(JCG#060101)
7QSO:JA1VVH JA5DUR/3 JL1FXW JR6LDE JA7KPI JA5JTE JA1PHE

その後の、VO-52はKPIさんが聞こえたことQSOに至らず、FO-29の最終便はなぜかエコーが聞こえずアクセスできませんでした。やっぱり、プリアンプは必要でしょ!

« 宮城県松島町でA1クラブコンテスト+サテライト運用 | トップページ | 「JH3YKV's Amateur Radio News」にBLOG記事を紹介してもらいました。 »

サテライト運用」カテゴリの記事

小物製作」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

menkyo

  • 免許情報楽ちん検索
    © JHøMGJ

Condx

  • kokubunji
無料ブログはココログ

小物製作のページ